からいもUFOキャッチャーがデビューしました
2018/03/28
先日ご紹介したUFOキャッチャーがからいもUFOキャッチャーに生まれ変わって熊本県阿蘇郡西原村にある「復興市場萌の里」にてデビュー
その後です笑
からいもUFOキャッチャーは面白いのか
そもそもからいもUFOキャッチャーはからいも(さつまいも)産地である西原村でやりたい人がいるのか!
ざっくりといえば
・産地等は関係なく、老若男女問わず面白いものにはやっぱり見に行く
・食べなくても見てるだけで楽しい
という結果になったと思います
実際にオープン!!当日はどんな感じだったのか?
持ってきた当初はこんな感じのいたって普通のUFOキャッチャー
普通のUFOキャッチャーってなんだよw
ちなみこんな感じで持ってきました↓
検証 UFOキャッチャーを軽トラックに積んで長距離運転してみた
それが進化をしていきます
ちょっと無理矢理感を醸し出しながら
いざいざオープン日を迎えます!
除幕式も気合を入れて・・・・・
・・・・・
・・・・・・
安定のね
このなんだろう
もっている感・・・・・
オープンもこんな感じで中々の滑りっぷりを披露してくれたからいもUFOキャッチャー
どうなるかな〜と思って見ていたらあららら?
次々と訪れるお客さん
あれ?
しかも思った以上に年齢層が高い!
え?なんで?
メインターゲットとして狙っていたのは子ども達、また、話題性を求める若者20代〜30代
確かに来て頂けたんですけどね!!!
コスプレイヤーの姿も!!!!芋好きになって下さいw
一番気になっていたのは実は地元のおじいちゃんおばあちゃん達
やる時は「ウチでつくっとるからいらんし、見に来る人おるとかいな?」と言っていた世代の方々
なんだかんだ言って一番気になっていた様子
ワクワクする仕掛けを作ったら地元の人も気になるのが実証された瞬間だったような気がしました
既存にあるものをその程度だと思わず多方面で捉えたらもっと価値を生み出せる
そんな可能性を感じ取れた今回の「からいもUFOキャッチャー」
ただのイチブームで終わらず、地元じいちゃんたちが「今日はあそこで芋取りいくぞ!ばぁさんや!!」というノリでデートコースになったら嬉しいなと思います
さらに芋を取ったら焼く、焼ける時間は約30分程(若干短いかもしれませんが)、その間に西原村を観光してもらえたらいいなと
そのためにも!!!
西原村の面白いとこ、発掘・開拓していきまっする!!!!
皆さん応援よろしくお願いします!!!フォローしてくれたらハンパなく嬉しいんですw
YouTubeもやっとります〜この機会にどうぞwチャンネル登録お願いしまっす!
ブログ書いてます!↓
スポンサーリンク